---------------------------------------------------------------------- QuickProject PhotoManager 19 Update 株式会社ワイズ https://www.wise.co.jp/ E-Mail:info@wise.co.jp ---------------------------------------------------------------------- ■目次 ・ご注意 ・インストール方法 ・更新履歴 ・お問い合わせ先 ■ご注意 ・予め PhotoManager 19 がインストールされている必要があります。 ・本セットアップは製品版、フリー版共通です。インストールされている種類を 自動的に判別して更新がおこなわれます。 ■インストール方法 ・予め PhotoManager は終了しておいてください。ダウンロードしたファイルを 実行するとインストールが始まります。画面の指示に従ってインストールして 下さい。 ■更新履歴 2025/3/31 Ver.19.0.1277 (フリー版) / Ver.19.0.1278 (製品版) [仕様変更] ・黒板レイアウト作成で配置できるテキストボックス数を増やしました。 2024/12/24 Ver.19.0.1274 (フリー版) / Ver.19.0.1275 (製品版) [仕様変更] ・Googleドライブのサポートを終了しました。 [不具合修正] ・写真情報の提出データチェック設定が反映されていない場合がある不具合を修正しました。 ・BOXを用いたクラウド連携の際、シングルサインオンで連携できない不具合を修正しました。 2024/10/31 Ver.19.0.1268 (フリー版) / Ver.19.0.1269 (製品版) [不具合修正] ・写真を工種区分予備フォルダに取り込むと工種区分予備が入らない場合がある不具合を修正しました。 2024/8/23 Ver.19.0.1265 (フリー版) / Ver.19.0.1266 (製品版) [不具合修正] ・DropBox とクラウド連携ができない不具合修正しました。 2024/8/5 Ver.19.0.1262 (フリー版) / Ver.19.0.1263 (製品版) [仕様変更] ・農林水産省の発注者コードを更新しました。 ・スタイルシートのデザインを変更し、統一しました。 ・国土交通省 「工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 令和4年3月」 の提出データ作成時に出力するファイルを更新しました。 [不具合修正] ・RICOHカメラから取り込んだ際、工種区分予備の情報が正しく入らない場合がある不具合を修正しました。 ・別の工事を開いた場合に前の工事のシリアル番号を引き継いでしまう不具合を修正しました。 ・写真自動振り分け設定していない時、電子小黒板情報に記載されているフォルダが作成されていた不具合を修正しました。 ・施工管理値の単位表示設定が反映されていない箇所がある不具合を修正しました。 2024/3/27 Ver.19.0.1259 (フリー版) / Ver.19.0.1260 (製品版) [仕様変更] ・工種区分フォルダリストを更新しました。 ・写真一覧の写真の情報を表示するポップアップの位置を変更しました。 ・フォルダを削除した際の確認を2回行うように修正しました。 [不具合修正] ・日本下水道事業団 工事完成図書電子納品要領(H30.4)で要領に沿っていないデータチェックをしていた不具合修正しました。 ・写真情報の施工管理値入力で入力を確定しない状態で写真を移動した際に、入力内容が残っていた不具合を修正しました。 ・東・中・西日本高速道路(株) 工事記録写真等撮影要領で住所コードが古い場合がある不具合を修正しました。 ・東・中・西日本高速道路(株) 工事記録写真等撮影要領で提出データ作成時に改行を出力していた不具合修正しました。 ・東・中・西日本高速道路(株) 工事記録写真等撮影要領でデータチェックの際、フォルダ構成もチェックするように修正しました。 ・一部のNASで正常に動作しなかった不具合に対応しました。 2023/9/5 Ver.19.0.1256 (フリー版) / Ver.19.0.1257 (製品版) [仕様変更] ・施設情報の施設位置情報の説明の内容を変更しました。 [不具合修正] ・小黒板情報付き写真を工種区分予備フォルダにドラッグで取り込むと工種区分予備に余計な内容が入ることがある不具合を修正しました。 ・アルバムにMP4をドラッグで追加できる不具合を修正しました。 ・国土交通省 デジタル写真管理情報基準 令和5年3月にて、写真情報の提出データチェック設定が反映されていない不具合を修正しました。 ・写真情報の一括変更でMP4ファイルの印刷設定が変更される不具合を修正しました。 ・施設コードの内容がチェックされない不具合を修正しました。 ・写真情報の施工管理値を入力する際、Enterキーで次のセルに移動しない不具合を修正しました。 ・土木設計業務で施設コードが0の時にエラーが出る不具合を修正しました。 ・施設の入力箇所の項目名の色を修正しました。 ・CALS Manager 10以前で作成したデータを読み込むとエラーが出る不具合を修正しました。 ・境界座標の貼り付けで平面直角座標を貼り付けた時にX座標とY座標が逆になる不具合を修正しました。 ・国土交通省 営繕工事 令和5年にて、工事情報に日本語が入力できない不具合を修正しました。 ・アルバム編集で写真の並び替えを行った際に「常にページの先頭」の設定がリセットされる不具合を修正しました。 2023/8/7 Ver.19.0.1253 (フリー版) / Ver.19.0.1254 (製品版) [仕様変更] ・提出データにした際に写真タイトルの改行を反映するよう変更しました。 2023/7/4 Ver.19.0.1250 (フリー版) / Ver.19.0.1251 (製品版) ・PhotoManager 19 をリリースしました。 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。 ■お問い合わせ先 株式会社ワイズ E-mail: info@wise.co.jp URL: https://www.wise.co.jp/ TEL: 050-5491-1112 (サポートダイヤル) FAX: 026-266-0845 ----------------------------------------------------------------------  PhotoManager の動作不具合のためユーザーの皆様に大変ご不便をおかけ しましたことを深くお詫び申し上げます。より一層の製品の改善、品質向上 に努めていく所存でございますので、今後ともご愛顧の程宜しくお願い申し 上げます。 ---------------------------------------------------------------------- (C) 1998-2024 Wise Corporation.